スゴ~クお久しぶりのステッチです。 ![]() 最終的に、この形のポーチが作りたくてがま口の練習をしていたのに、練習から時間が経ちすぎて、すっかりやり方忘れていた。。( ;∀;) ので、ナカナカに手こずってしまいました。。(汗汗 ![]() 底面に使った渋めの革でタッセルも作り、全体を引き締めて。 ![]() 内布は華やかに。 同タイプ(押口)の口金の小さいバージョン(2.8寸クシ)で作ったビ二コのカード入れと ![]() 針も糸も使わない(ボンドのみ)印鑑ケースは、間に厚紙を挟み込んでカッチリと仕上げました。 ![]()
by une-cerise
| 2013-11-26 16:18
| hand made(刺繍)
|
Trackback
|
Comments(4)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
素敵❤ 細かいステッチですね~
底も切り替えになってるなんて凝ってる! 革のアクセントが効いてて大人っぽいです♪ 印鑑ケースって縫わないのですね。私も気にはなっていたけど、 小さいから絶対無理と思ってたの。今度挑戦してみようかな^^
Like
☆eyeletさん
そう、細かくて時間かかりました。 で、どこか間違えてる気がするけど・・気にしないことに。笑 全体のバランスもちょっと?? だけど、結構気に入って眺めては一人で喜んでます。(怪 印鑑ケース用の口金を買ってみたはいいけどどうやって作るかわからず、 「がまぐちの本」を見たら、簡単だから初めての人向き、って書いてありました。 eyeletさんも是非挑戦してみてください!
底が革!すごい好みです。
布と革とのコンビネーション、自分で作りたくてもなかなか上手に できないのでune-ceriseの技術にホレボレ~ 口金のところの布の処理も綺麗におさまってますね。 口金はいくつかもっているのですが、やっぱりそれにあった型紙がないと どうしてもキッチリ作れないような気がして。。。 やっぱりがま口の型紙が載ってる作り方本買ってくればよかったかなぁ。。
☆stabilopenさん
今回、ステッチが結構大変だったから、失敗しないように丁寧にしつけして慎重に仕立てましたよ。(汗 この口金は、別売りで対応型紙があったからよかったのですが、 本に載ってないサイズだったりすると途方に暮れちゃいますよね・・・ で、最近いい本(自分でオリジナル型紙が作れる)が出たみたいなので図書館で予約中。 ”また~、そんなにがま口ばっかり作ってどうすんだ?!” って声がどこかから聞こえる気がしますが・・・ うまく作る「コツ」は「慣れ」るしかないらしいので。^^;
|
カテゴリ
最新のコメント
最新の記事
お気に入りブログ
以前の記事
2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 01月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 04月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 09月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 04月 2016年 03月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||